-
おなおしやのミケばあちゃん
ゆかしたの おなおしや チョー かっこいい ねこの ミケばあちゃんは だがしやに すんでいます。この […] -
きみがしらないひみつの三人
いつでもいるよ じぶんはひとりぼっちだなと、かんじてしまうことないですか。わたしはあります。そんなと […] -
おめでとうのいちねんせい
しはこころのおしゃべり これは、しの本です。しはおしゃべりににています。こころのおしゃべりをよーくき […] -
さくら
はなびらがちったあとはどうなるの? はるのたよりといえばさくら。みなさんのまわりでもことしもまんかい […] -
うりぼうウリタ もりのがっこう
大きくなっても、ぼくはぼく うりぼうのウリタはイノシシの子どもです。はるから、もりのがっこうへかよっ […] -
かわいいうさぎ
うさぎがすきでたまらない! いっしょにくらしているうさぎが、かわいくてかわいくてしょうがない女の子の […] -
おはなしのたねをまくと
おはなしのおはなし このせかいにはないどこかに、とてもなが生きのおじいさんがいました。タイプライター […] -
もっとおおきなたいほうを
げんじつにおきていること おうさまは せんぞだいだいより つたわる たいほうを うちたくて たまりら […] -
ハナさんのおきゃくさま
つぎはどんなおきゃくさんがくるのかな? ながいあいだ町にすんでいたハナさんがひっこしたのは、町と森の […] -
クリシュナのつるぎ インドのむかしばなし
ヒーローみたいな神さまの話 クリシュナはインドのかみさま、正かくにいえば、かみさまの生まれかわりです […]
1・2年生から
「読もっか こども高知新聞」は、高知新聞のウェブサイト「高知新聞Plus」の中にある、こどもむけのコンテンツです。
「読もっか」の「図書だより」のコーナーで、小学生のみなさんに読んでもらいたい本を毎週しょうかいしています。
「図書だよりのほんだな」では、これまでしょうかいした本のおすすめ文を読むことができます。
このコーナーでしょうかいした本は、高知こどもの図書館にあります。
住んでいるところの近くの図書館でもさがしてみてください。