• トップページ
  • へなちょこの森へ行こう
  • 図書だよりのほんだな
  • こども ニュース
  • 図書館あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館ができること
    • 当館について
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • サイトマップ
高知こどもの図書館
  • へなちょこの
    森へ行こう
  • 図書だよりの
    ほんだな
  • こども
    ニュース
  • 図書館
    あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館について
    • 当館ができること
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介

ほんとあそぶプラス82号発行しました

  • 投稿日 2022年8月15日
  • カテゴリー こどもの図書館が選んだ本

ほんとあそぶプラス82号

写真:学校にまつわる本を多く展示しています。
古い投稿
季節展示『学校の本』
写真:くすくすひろばでの読み聞かせの様子
新しい投稿
おとなのためのくすくすひろば開催しました

関連記事

  • 写真:理事長の岡本とスタッフ堀内が『とべバッタ』のビッグブックを読んでいます

    牧野植物園『こんこん山 花さんぽ』に海外からのお客様

    4月12日(土)牧野植物園『こんこん山 花さんぽ』へ、先月につづきこどもの図書館がおでかけしてきました。 この日は、海外からの来園者も多く、メキシコから来たという方は『さくら』(長谷川摂子 文/矢間芳子 絵・構成 福音館 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2025年4月17日
    • こどもの図書館が選んだ本
  • 本の表紙:子どもと読書です

    「子どもと読書」で新刊紹介

    親子読書地域文庫全国連絡会が編集・発行している隔月刊誌「子どもと読書」5・6月号(No.471)新刊紹介の絵本欄を当館で担当させていただいています。 館長の大木が3冊絵本を紹介しておりますので、よろしかったらご覧ください […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2025年4月25日
    • こどもの図書館が選んだ本
  • 少年と少女の横顔が描かれた表紙イラスト

    YaYaYa読書会 9月21日㈯ 『僕たちは星屑でできている』 

    YaYaYa読書会は、YA(ヤングアダルト)対象の本を取り上げる読書会です。隔月の第3土曜日に高知こどもの図書館内で開催しています。中学生以上どなたでもご参加ください。読んで自由に感想を話し合います。申込み不要。
    • 高知こどもの図書館
    • 2024年9月1日
    • こどもの図書館が選んだ本
  • 写真:絵本のトビラに絵本作家の長野ヒデ子さんのサインが書かれています。

    当館をご支援くださっている作家の方々からのご寄贈が続いています。

    当館をご支援くださっている作家の方々から新刊の著作のご寄贈が続いていますので、皆さまにもお知らせします! まず最初に、長野ヒデ子さん/さく『おにぎり おにぎり』おむすび舎、2022年5月 紙芝居を絵本化した作品です。早速 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2022年5月30日
    • こどもの図書館が選んだ本

最近の投稿

  • 5/19(月)~30日(金)休館します
  • 5月14日(水)は図書館は休館日です。
  • 翻訳家の橋爪千代子さんご来館
  • 10代がえらぶ海外文学大賞募集中!
  • YaYaYa読書会 5月17日㈯ 『エーリッヒ・ケストナー こわれた時代』 

アーカイブ

カテゴリー

  • あとりえほん (44)
  • お知らせ (387)
  • こどもの図書館が選んだ本 (23)
  • ご寄付・ご寄贈 (19)
  • メディア掲載 (23)
  • 子育て講座 (22)
  • 絵本の時間 (29)
  • 視察・来館・見学 (23)
  • 読書ボランティア養成講座 (29)
  • 講師派遣 (6)
  1. ホーム
  2. 図書館ニュース
  3. こどもの図書館が選んだ本
  4. ほんとあそぶプラス82号発行しました
  • 応援する
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • 賃借対照表の公告
  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
© 認定特定非営利活動法人高知こどもの図書館