-
Library of the Year 2023 優秀賞を受賞致しました。
この度、認定NPO法人高知こどもの図書館は、Library of the Year 2023 優秀賞を受賞致しました。10月25日、パシフィコ横浜で開催されました『図書館総合展』でスライド発表と授賞式に参加しました。この […] -
11月10日(金)は「絵本の時間」~不思議の国のアリスの世界~
11月10日(金)は大人のための絵本講座「絵本の時間」が開かれます。11月は「不思議な国のアリスの世界」。作家の生い立ちや時代背景など、さまざまな角度から絵本の魅力に迫ります。ご一緒に楽しみませんか? お申込みお待ちして […] -
「カレンダー原画展2024」 11月13日(月)まで会期延長!
当館あとりえほんにて開催中の「カレンダー原画展2024」、好評につき11月13日(月)まで会期を延長することに決まりました! 高知城の自然もほのかに色づきはじめました。どんぐり探しをしている園児の姿も目にします。お散歩日 […] -
ドイツ在住のアニメーター・甲藤征史さんのメッセージ
いま、当館ギャラリースペースにて「こどもの図書館カレンダー原画展2024」開催中です。 10/26(木)の高知新聞で紹介いただいた、ドイツ在住のアニメーター・甲藤征史さんから当館に届いたメッセージも展示しております。 作 […] -
図書館総合展に初出展
10月24日、25日と図書館総合展に初出展しています。 図書館総合展 2021年に当館のウェブサイトのためのクラウドファンディングがきっかけで、今回初めて出展する機会をいただきました。 明日はLibrary of the […] -
読書ボランティア養成講座【スキルアップ講座】@いの町立図書館
10月21日土曜日、いの町立図書館にて、読書ボランティア養成講座 (スキルアップ講座)を開催しました。 前半は、フリーアナウンサーで絵本講師の花房果子さんから「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」の読み聞かせの実演、 […] -
「チャリボン」読書の秋キャンペーンのご案内
「チャリボン」は、株式会社バリューブックスが運営する古本のリユースを通して、NPOやNGOの活動を支援するサービスです。古本やCDを「チャリボン」に送ると、買取金額が寄付される仕組みになっており、 高知こどもの図書館も支 […] -
高知こどもの図書館カレンダー原画展 10/15日 (日) ~ 11/6日 (月)
CALENDAR 2024 原画展 ! 本日10月15日(日)より、ギャラーリースペースあとりえほんにて、『高知こどもの図書館CALENDAR 2024 原画展』を開催しています。 2024年ー 高知こどもの図書館は開館 […] -
『親子で楽しむおはなし会』パネルシアター開催
11月5日(日)午前10:30~11:30に、『親子で楽しむ おはなし会』~2023年度つむサポ講座~を開催します。 高知市こども劇場の皆さんが、パネルシアターをしてくださいます。どんなお話が飛び出すかな?是非ご参加くだ […] -
読書ボランティア養成講座【基礎講座】@いの町立図書館
10月7日は、いの町立図書館にて読書ボランティア養成講座を実施しました。18名の方にご参加いただきました。 今回は、ストーリーテリングを体験・学ぶために講座前半で、森尾靖子(のぶこ)さんに「ストーリーテリングとは?」「素 […]
図書館ニュース
~本を届け続けること~
こどもの本と人をむすぶ活動のご案内とご報告です。
NPOが運営するこどもの本の専門図書館として、多彩な活動を行っています。