-
EARTH DAYS KOCHI2025、出展中!
EARTH DAYS KOCHI2025が開催しています。 日時:4月20日(日)10時~15時頃 場所:高知市丸ノ内緑地 1991年から続いているアースデイズ。高知こどもの図書館も出展しています。絵本のおゆずりを行って […] -
牧野植物園『こんこん山 花さんぽ』に海外からのお客様
4月12日(土)牧野植物園『こんこん山 花さんぽ』へ、先月につづきこどもの図書館がおでかけしてきました。 この日は、海外からの来園者も多く、メキシコから来たという方は『さくら』(長谷川摂子 文/矢間芳子 絵・構成 福音館 […] -
三本桂子さんの4つのえほん原画展の準備中
4月16日(水)は、図書館は休館日です。 図書館の中では、4月18日(金)~27日(日)までの三本桂子さんの4つのえほん原画展の準備中です。三本さんが朝から思いっきり気持ちを込めた作品を展示準備しています。 ぜひ、皆さま […] -
第3回やなせたかし文化賞の表彰式
4月12日(土)第3回やなせたかし文化賞(公益財団法人 やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団主催)の表彰式が行われました。当館からは館長大木が選定委員として同賞に参加しています。 大賞受賞のリト@葉っぱ切り絵 […] -
絵本の時間「ヘビを描いた物語や絵本」
4月11日(金)、安田幸子先生の絵本の時間は、「ヘビを描いた物語や絵本」でした。 ヘビは、古くから人間に恐れられてきた反面、神の使いや大地の主として崇められ、神聖化され、多くの国で神話、伝説、怪奇物語などに描かれています […] -
今日から新学期
4月7日(月)、今日から新学期のお子さんも多いのではないでしょうか。図書館の近く城西公園の桜もきれいに咲き誇っています。ぽかぽか陽気のなか、赤ちゃん連れのご家族やこどもたちが元気な姿を見せてくれました。風に舞う花びらが美 […] -
柴田ケイコさんより『せっけんパンダ』をご恵贈いただきました
柴田ケイコさんより、新刊『せっけんパンダ』パンダのおさじシリーズ第3弾(ポプラ社)をご恵贈いただきました。ありがとうございます! せっけんパンダをお湯につけると、パンダのおさじが現れた!お風呂に入る楽しさを知ってもらいた […] -
「こうちNPOアワード2024」大賞を受賞しました
4月5日(土)高知市市民活動サポートセンター大会議室にて「こうちNPOアワード2024」贈呈式が行われました。 名誉ある「大賞」にお選びいただき、誠にありがとうございます。 総評として「丁寧に利用者と向き合い、支援団体の […] -
高知城のすべり山の桜
4月4日(金)、高知城のすべり山の桜です。 綺麗で癒されます。 -
2025年4月の大人のための絵本の講座 絵本の時間
2000年に「絵本作家と出会いの会」としてスタートして以来、現在も続く安田幸子先生による人気の講座です。毎回テーマに沿った絵本を取り上げ、様々な角度から絵本の魅力に迫ります。 初めての方もどうぞお気軽にお越しください。お […]
図書館ニュース
~本を届け続けること~
こどもの本と人をむすぶ活動のご案内とご報告です。
NPOが運営するこどもの本の専門図書館として、多彩な活動を行っています。