-
とおちかあきこさんの個展『つかまえたくさ』MISIN OIL(高知市宝町8-15)で開催中です。
当館のオリジナルカレンダーにもご協力いただいている、とおちかあきこさんの個展『つかまえたくさ』が、MISIN OIL(高知市宝町8-15)で開催中です。蠱惑的な作品に魅了された方が続出! という噂。夏の思い出作りに是非足 […] -
『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第40号に掲載されました。
『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)最新号の第40号(特集「図書館とジェンダー」)に、当館のクラウドファンディングで資金調達を行った、公式サイトリニューアルについての記事が掲載されています。多大なるご協力を頂きま […] -
おでかけとさっ子タウンより、お仕事をしに小学生の女の子が来てくれました。
本日8月19日「おでかけとさっ子タウン」(高知県内各地にある企業や団体におでかけし、仕事や社会の仕組みを体験する取り組み)で、当館にお仕事をしに小学生の女の子が来てくれました。 初めてのPOP作りに挑戦!キャッチコピーや […] -
幼児・低学年向きのブックトークを行いました。
高知こどもの図書館 夏休み企画展『へいわごとじぶんごと~平和のために本ができること2022~』をギャラリー「あとりえほん」にて、現在開催中です。 本日13日㈯午前11時より、幼児・低学年向きのブックトーク(絵本を中心とし […] -
『ぬいぐるみのおとまり会』を開催しました。
8月6日~7日に、『ぬいぐるみのおとまり会』を開催しました。「山田おはなしの会」の皆さんのおはなし会をみんなで一緒に楽しんでから、ぬいぐるみは図書館にお泊まり。 お仕事したり、相撲をとったり、泥棒を捕まえたり […] -
おとなのためのくすくすひろば開催しました
こどもが初めて出会う絵本や子育てとともに楽しみたい絵本、成長の過程で出会ってほしい本などを紹介する、おとなのための子育て講座です。少しの時間、リフレッシュして豊かな気持ちで本の世界に触れてみませんか? チラシ 日時 2 […] -
ほんとあそぶプラス82号発行しました
ほんとあそぶプラス82号 -
季節展示『学校の本』
当館のお隣の高知県公文書館1階展示室では、現在『学制150年企画展 学校資料から見える世界』が開催されています。昔の学校で使われた道具の展示など、昭和レトロブームの今にぴったりの内容です。これにちなんで、季節展示を『学校 […] -
夏休み企画展『へいわごと じぶんごと~平和のために本ができること2022~』
7月30日㈯より、高知こどもの図書館 夏休み企画展『へいわごと じぶんごと ~平和のために 本ができること 2022~』をギャラリー「あとりえほん」にて開催しています。 今年は沖縄、ウクライナ、ロシアの本を集めました。ニ […] -
オリジナルカレンダー2023 予約受付中
来年のカレンダー制作に向けて、作家の皆さまが作品を準備してくださっています。テーマは「なかよし」、高知ゆかりの作家の皆さまの12作品がそろうのが楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。税込み1000円です。(画像は2 […]
図書館ニュース
~本を届け続けること~
こどもの本と人をむすぶ活動のご案内とご報告です。
NPOが運営するこどもの本の専門図書館として、多彩な活動を行っています。