-
12月2日(金)から5日(月)まで「干支ミモリョーシカ『卯』と大黒天ワークショップ!」開催中!
本日、12月2日(金)から5日(月)まで「干支ミモリョーシカ『卯』と大黒天ワークショップ!」をギャラリーあとりえほんにて、開催しています。 参加の皆さんは思い思いの絵付けを熱心にされていました。参加ご希望の方は、講師の三 […] -
目標は5000冊! #本で寄付するチャリボンの応援先団体に高知こどもの図書館を選んでいただきました!
#本で寄付するチャリボン査定金額10%アップ&Twitterキャンペーンの応援先団体に高知こどもの図書館を選んでいただきました!! 高知こどもの図書館では、バリューブックスが運営する、古本買取の仕組みを生かし、本 […] -
アシス堂の巻田徹さんに、目録データの登録・修正をしていただきました。
先週末に当館をサポートくださっている、アシス堂の巻田徹さんが来館して早速、目録データの登録・修正をしていただきました。おかげさまで、目録データ整備が進みました。 利用者の皆さまにとって、使いやすい蔵書検索(OPAC)とな […] -
サンタさんの折り紙プレゼントします。
ボランティアさんがサンタさんの折り紙を届けて下さいました。手裏剣や風船、コマなどいつもたくさん図書館にプレゼントしてくださっています。入口に近い展示コーナーにありますので、ご来館の際にはお持ち帰り下さいね。 -
写真家大竹英洋さんご出演「ワイルドライフ」〜アラスカ 悠久の自然 星野道夫が見たトナカイ大集結!〜 が放送されます。
2022年12月10日㈯14:00より開催の読書ボランティア養成講座全体講演会にご登壇いただきます、写真家大竹英洋さんが「ワイルドライフ」 〜アラスカ 悠久の自然 星野道夫が見たトナカイ大集結!〜 放送日:12月5日 […] -
暮らしのお買い物で応援
NPOの図書館運営は趣旨に賛同してくださる会員による会費と寄付金、及び事業収入で支えられています。また他にもさまざまな支援いただける方法があります。お一人お一人のできるかたちで図書館の維持、運営に力を貸してください。 サ […] -
「ようちえんで工作を作ったよ、作りたてだよ!」
「幼稚園で勤労感謝の日の工作を作ったよ、作りたてだよ!」と、カウンターにプレゼントをもってきてくれました。 勤労感謝の日の工作、のお題で当館を思い浮かべてくれるなんて。そんな事って!大したことはしてないのにー!ありがたさ […] -
高知こどもの図書館カレンダー原画展 11/11日 (金) ~ 11/27日 (日)
CALENDAR 2023 原画展 毎年ご好評いただいております当館オリジナルカレンダーの原画を展示しています。2023年カレンダーのテーマは【なかよし】このテーマで作品を寄せて頂きました。原画の魅力を是非ご体感ください […] -
図書館総合展『あなたも使える専門図書館2022』に登壇いたします。
本日、11月10日(木)15:00より、図書館総合展オンラインイベント『あなたも使える専門図書館2022』に、当館も登壇いたします。全国の専門図書館を一度に知ることができる機会となりますので、ご興味のある方は、是非ご覧く […] -
YaYaYa読書会 11月19日㈯
YaYaYa読書会は、YA(ヤングアダルト)対象の本を取り上げる読書会です。隔月の第3土曜日に高知こどもの図書館内で開催しています。中学生以上どなたでもご参加ください。読んで自由に感想を話し合います。 日時 2022年 […]