• トップページ
  • へなちょこの森へ行こう
  • 図書だよりのほんだな
  • こども ニュース
  • 図書館あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館ができること
    • 当館について
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • サイトマップ
高知こどもの図書館
  • へなちょこの
    森へ行こう
  • 図書だよりの
    ほんだな
  • こども
    ニュース
  • 図書館
    あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館について
    • 当館ができること
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介

テレビ高知『からふる』の放送をWebでご視聴いただけます。

  • 投稿日 2023年7月7日
  • カテゴリー メディア掲載

6月29日テレビ高知『からふる』で、当館を紹介いただいた内容が、Webでご視聴いただけます。

高知県外の方へもご紹介・ご報告できるのは、嬉しいですね!

こちらも是非ご覧ください。

6月29日(木)#シェアふる 高知こどもの図書館 | KUTVテレビ高知
www.kutv.co.jp
イラスト:本が開いています。
古い投稿
『kodomoe』(コドモエ)2023年8月号に掲載されまし…
イラスト:本が開いています。
新しい投稿
チャリボンで当館のご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

関連記事

  • 写真:大木館長がラジオ収録ブースにいます。

    RKCとさこちラジオで『世界のバリアフリー児童図書展』を紹介しました。

    RKCラジオ『とさこちラジオ』9時20分からの「ニュース皿鉢料理」のコーナーで、『世界のバリアフリー児童図書展』の紹介をさせていただきました。パーソナリティーのお二人に、展示作品の中から当館所蔵のバリアフリー絵本を見てい […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2025年3月27日
    • メディア掲載
  • 写真:高知大学えんむすび隊のみなさんが本を持っています。

    高知大学から「えんむすび隊」の皆さまをお迎えしました。

    16日にも高知大学から「えんむすび隊」の皆さまをお迎えしました。当館での活動の様子をシェアさせていただきます! 国立大学法人高知大学 最新ニュース2022年10月16日
    • 高知こどもの図書館
    • 2022年10月22日
    • メディア掲載
  • イラスト:本が開いています。

    朽木祥さん講演会、高知新聞に掲載されました。

    • 高知こどもの図書館
    • 2024年11月10日
    • メディア掲載
  • イラスト:本が開いています。

    アナウンサーによる県内小学校への読み聞かせ活動

    昨年に引き続きRKC高知放送が、アナウンサーによる県内小学校への読み聞かせ活動を実施しています。当館も選書を協力させていただきました。先日行われた、高知市浦戸小学校での様子がHPで公開されています。 読み聞かせの音源が公 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2024年6月30日
    • メディア掲載

最近の投稿

  • 5/19(月)~30日(金)休館します
  • 5月14日(水)は図書館は休館日です。
  • 翻訳家の橋爪千代子さんご来館
  • 10代がえらぶ海外文学大賞募集中!
  • YaYaYa読書会 5月17日㈯ 『エーリッヒ・ケストナー こわれた時代』 

アーカイブ

カテゴリー

  • あとりえほん (44)
  • お知らせ (387)
  • こどもの図書館が選んだ本 (23)
  • ご寄付・ご寄贈 (19)
  • メディア掲載 (23)
  • 子育て講座 (22)
  • 絵本の時間 (29)
  • 視察・来館・見学 (23)
  • 読書ボランティア養成講座 (29)
  • 講師派遣 (6)
  1. ホーム
  2. 図書館ニュース
  3. メディア掲載
  4. テレビ高知『からふる』の放送をWebでご視聴いただけます。
  • 応援する
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • 賃借対照表の公告
  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
© 認定特定非営利活動法人高知こどもの図書館