図書だよりカテゴリー 3・4年生から

ホタルの光をつなぐもの

本の表紙:両手を広げた先に、たくさんの蛍が飛んでいます

いのちは つながりあっている

ほんもののホタルの光を見たことはありますか? わたしは子どものころ、家の近くの小川で
点滅てんめつしながらび交うホタルを見て、感激かんげきしました。れて帰り部屋の中で光らせ
たい、と思いました。


この本の女の子も、小川で幼虫ようちゅうを見つけて「お家で育てて、光るホタルを見てみたい」と考えます。

でも、幼虫ようちゅうは何を食べるのかな? ホタルが育つのに必要ひつようなものはなんでしょう?

まんがのようにコマりされた絵で、テンポよくなぞかれていきます。


後半は、ホタルが消えた理由と、うしなわれてもまたとりもどそうとする自然の力がえがかれて
います。けれど、ひとたび壊れてしまったものが回復かいふくするには、とても長い時間が…。

文を書いているのは、「生きているとはどういうことか」を調べてきた生物学者の福岡
伸一ふくおかしんいち
さん。どうやってホタルが1おく以上いじょうにわたっていのちをつないできたのか。いのち
不思議ふしぎれられる1さつです。

2025年5月20日(堀内佳子ほりうちよしこ

著者: 福岡伸一 文 五十嵐大介 絵

出版社: 福音館書店

ISBN: 978-4-8340-8840-3