• トップページ
  • へなちょこの森へ行こう
  • 図書だよりのほんだな
  • こども ニュース
  • 図書館あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館ができること
    • 当館について
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • サイトマップ
高知こどもの図書館
  • へなちょこの
    森へ行こう
  • 図書だよりの
    ほんだな
  • こども
    ニュース
  • 図書館
    あんない
  • おといあわせ
  • 本をさがす外部サイトへ移動します。
  • 大人の方へ
    • ささえる 寄付について
    • 当館について
    • 当館ができること
    • 図書館ニュース
    • 支援団体のご紹介

10代がえらぶ海外文学大賞募集中!

  • 投稿日 2025年5月3日
  • カテゴリー お知らせ

10代が主人公の作品ならば、なんでもOKとの事。

興味のある方は、ぜひ!!

ホーム | 10代がえらぶ海外文学大賞
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! 10代がえらぶ海外文学大賞は、そんな思いから生まれた文学大賞です。
10daikaigaibungaku.wixsite.com
ケストナーがデスクで考えているイラストが描かれた表紙
古い投稿
YaYaYa読書会 5月17日㈯ 『エーリッヒ・ケストナー …
写真:橋爪千代子さんと館長の大木です
新しい投稿
翻訳家の橋爪千代子さんご来館

関連記事

  • イラスト:本が開いています。

    第2回 帯1グランプリ受賞者発表

    第2回 帯1グランプリには、計20作品の帯の応募がありました。 応募してくださった皆様、ありがとうございました。 審査員の織田信生さん(画家)、なかひらじゅんこさん(イラストレーター)、帯1実行委員で審査を行いまして、 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2016年2月5日
    • お知らせ
  • イラスト:本が開いています。

    8月18日(土)肝だめしおはなし会 開催します

    あつ~い夏にヒンヤリするこわいおはなしはいかが? 肝だめしおはなし会、今年も開催します♪ こわいおはなしを聞いて、体の中からヒンヤリするかも!?     「肝だめしおはなし会」 開催日:2018年8月 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2018年8月12日
    • お知らせ
  • イラスト:本が開いています。

    読書ボランティア養成講座~こども・ほん・よみきかせ~」申込受付中

    学校や地域でこどもたちに読書ボランティアをされている方のための読み聞かせの講座を開催します。 読み聞かせをする大人の役割、選書の大切さ、実践、ボランティアさん同士の交流などを行います。 現在、読書ボランティアとして活動さ […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2019年8月7日
    • お知らせ
  • イラスト:本が開いています。

    安田幸子コレクション「赤羽末吉の世界展」 2月4日~2月19日開催

    1971年、赤羽末吉が4年がかりで描き上げた「源氏絵巻物語」が出版されました。 綿密な現地取材と資料研究により生み出されたこの作品は、全10巻で構成されています。 今回の展示は、赤羽末吉による「源氏絵巻物語」210枚を描 […]
    • 高知こどもの図書館
    • 2017年2月1日
    • お知らせ

最近の投稿

  • 5/19(月)~30日(金)休館します
  • 5月14日(水)は図書館は休館日です。
  • 翻訳家の橋爪千代子さんご来館
  • 10代がえらぶ海外文学大賞募集中!
  • YaYaYa読書会 5月17日㈯ 『エーリッヒ・ケストナー こわれた時代』 

アーカイブ

カテゴリー

  • あとりえほん (44)
  • お知らせ (387)
  • こどもの図書館が選んだ本 (23)
  • ご寄付・ご寄贈 (19)
  • メディア掲載 (23)
  • 子育て講座 (22)
  • 絵本の時間 (29)
  • 視察・来館・見学 (23)
  • 読書ボランティア養成講座 (29)
  • 講師派遣 (6)
  1. ホーム
  2. 図書館ニュース
  3. お知らせ
  4. 10代がえらぶ海外文学大賞募集中!
  • 応援する
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティについて
  • 賃借対照表の公告
  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
© 認定特定非営利活動法人高知こどもの図書館