-
へいわについて考える絵本のブックトークを開催しています。
夏休み企画 へいわごとじぶんごと にあわせてへいわについて考える絵本のブックトークを開催しています。 7月は、7月29日 (土)と、本日30日(日)に行いました。3歳のお子さんが、お父さんと一緒に絵本の読み聞かせを楽しん […] -
夏休み企画展 へいわごとじぶんごとスタート
7月23日より、夏休み企画展 へいわごとじぶんごと 〜平和のために本ができること2023〜がスタートしました。9回目となる今年は、平和な世界を願って選んだ現在過去未来につながる会場レイアウトです。また、作家の見た戦争のコ […] -
高知大学『えんむすび隊』の皆さんがPOP作りに挑戦!
7月16日(日)高知大学『えんむすび隊』の皆さんが、当館で活動してくださいました。 『えんむすび隊』は、高知大学生が「地域で学ぶ、地域を学ぶ 1日だけのSTUDYツアー」です。 今回は、絵本の読み聞かせについて学んでいた […] -
人形劇団むすび座
「チト」~みどりのゆびをもつ少年~ 日時 2023年(令和5年)9月22日(金) 18:30開場 19:00開演 21:00終演予定 場所 高知市文化プラザかるぽーと 大ホール 全席自由 一 般 前売り3,0 […] -
絵本の時間「山脇百合子さんの世界」
本日7月14日(金)の絵本の時間は、愛らしい動物を描く挿絵画家「山脇百合子さんの世界」の魅力について、安田幸子先生がご解説くださいました。 姉の中川李枝子さんとのコンビで生まれた多くの作品は、身近にありそうな、自分のこと […] -
夏休み企画展『へいわごと じぶんごと~平和のために本ができること2023~』
「へいわってすてきだね」 7月23日(日)より、高知こどもの図書館 夏休み企画展『へいわごと じぶんごと ~平和のために 本ができること 2023~』をギャラリー「あとりえほん」にて開催します。 今年で9回目になるへいわ […] -
「Lucha Libro(ルチャ・リブロ)の青木さんと高知県立大文化学部 白石英樹先生にご来館いただきました。
奈良の人文系私設図書館「Lucha Libro(ルチャ・リブロ)の青木さん(画像右)と高知県立大文化学部 白石 英樹先生(画像左)にご来館いただきました。こどもの図書館の前身、ホキ文庫のことを訊ねてくださり、初代館長の大 […] -
チャリボンで当館のご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
チャリボンを運営するバリューブックスが7月6日に創業16周年を迎えられ、ただ今周年記念キャンペーンを開催しています。 査定金額に応じて、すてきなギフトが貰えます。 キャンペーン期間は、7月6日〜7月31日のお申込みまでで […] -
テレビ高知『からふる』の放送をWebでご視聴いただけます。
6月29日テレビ高知『からふる』で、当館を紹介いただいた内容が、Webでご視聴いただけます。 高知県外の方へもご紹介・ご報告できるのは、嬉しいですね! こちらも是非ご覧ください。 -
『kodomoe』(コドモエ)2023年8月号に掲載されました。
白泉社が発行している、 子育て情報誌『kodomoe』(コドモエ)の最新号(8月号)特集「絵本さんぽ」に、高知こどもの図書館の記事が掲載されています。p.32 全国の絵本を親子で楽しめる施設が、盛りだくさん紹介された充実 […]
図書館ニュース
~本を届け続けること~
こどもの本と人をむすぶ活動のご案内とご報告です。
NPOが運営するこどもの本の専門図書館として、多彩な活動を行っています。