-

図書館総合展2024に高知こどもの図書館も!
図書館総合展2024がパシフィコ横浜で開催されています。 高知こどもの図書館も紹介されています。 -

企画展示・高知にゆかりのこどもの本の作家
高知こどもの図書館カレンダー2025原画展を現在開催しています。作品をご提供くださった、高知にゆかりのある作家の皆さまをご紹介する企画展示を、図書館カウンター前で行っています。 こちらにお立ち寄りの後、原画展に進んでいた […] -

園部信教さんがご来館くださいました。
こどもの図書館では開館25周年をお祝いして、12月15日(日)に「大おたんじょう会」を予定しています。クイズラリー、ミニ工作、パネルシアター、音楽会など、子どもも大人も楽しめる催しを企画中です。 今日は、その音楽会を担当 […] -

11月の大人のための絵本の講座 絵本の時間
11月8日(金) 「大人のための絵本の講座 絵本の時間」が開催されます。 2000年に「絵本作家と出会いの会」としてスタートして以来、現在も続く安田幸子先生による人気の講座です。毎回テーマに沿った絵本を取り上げ、様々な角 […] -

大阪から研修旅行で来た高校生たち
当館は高知城のお濠の中にありますので、観光客の方もお立ち寄りされます。月曜日には、大阪から研修旅行で来た高校生たちから「高知の地元の人しか知らないようなディープスポットを教えてください。」と聞かれたので、(それは当館では […] -

キッチンミノルさんがご来館くださいました。
先週、取材旅行で高知へいらした、しゃしん絵本作家のキッチンミノルさんがご来館くださいました。 キッチンミノルさんのお話が楽しく、つい色々と質問したり、取材時のエピソードなどお伺いしてお時間を取ってしまいました。幅広い題材 […] -

YaYaYa読書会 11月9日㈯ 『かげふみ』
YaYaYa読書会は、YA(ヤングアダルト)対象の本を取り上げる読書会です。隔月の第3土曜日に高知こどもの図書館内で開催しています。中学生以上どなたでもご参加ください。読んで自由に感想を話し合います。申込み不要。 11月 […] -

読書ボランティア養成講座スキルアップ編(@香美市立図書館かみーる会場)開催しました。
令和6年度 読書ボランティア養成講座、香美市立図書館かみーる会場のスキルアップを10月19日(土)に開催しました。今回は、ブックトークの効果と目的、楽しみ方や、赤ちゃん絵本の紹介の講義を行いました。その後、グループに分か […] -

コマツシンヤさんがご来館くださいました!
高知こどもの図書館カレンダー2025に初参加のコマツシンヤさんがご来館くださいました! 以前より当館カレンダーをご存じだったそうで、今回快く作品をご提供いただきました。未来感とノスタルジーが調和する、コマツシンヤさんの作 […] -

「作家さんポスト」にお手紙が!
10月14日(月)、三連休最終日の今日もお天気に恵まれ、家族連れの姿が目立ちます。 当館ギャラリースペースあとりえほんでは、『カレンダー原画展2025』を開催中。原画を見た感想や想いなどを書いて投函してくれたら、作家さん […]
図書館ニュース
~本を届け続けること~
こどもの本と人をむすぶ活動のご案内とご報告です。
NPOが運営するこどもの本の専門図書館として、多彩な活動を行っています。










