-
絵本の時間「山脇百合子さんの世界」
本日7月14日(金)の絵本の時間は、愛らしい動物を描く挿絵画家「山脇百合子さんの世界」の魅力について、安田幸子先生がご解説くださいました。 姉の中川李枝子さんとのコンビで生まれた多くの作品は、身近にありそうな、自分のこと […] -
絵本の時間
「うさぎの絵本の世界」 6月9日(金)の『絵本の時間』のテーマは、「うさぎ絵本の世界」です。 大人のための絵本講座「絵本の時間」は、絵本研究家の安田幸子さんを講師にお招きし開催しています。安田さん所蔵の貴重な資料を基に、 […] -
絵本の時間「ミュンヘン、ドイツの一枚絵とグリム童話の世界」
4月14日(金)の『絵本の時間』は、前回に引き続き「ミュンヘン、ドイツの一枚絵とグリム童話の世界」のテーマの第二回として、安田幸子先生が「一枚絵」に描かれた物語の世界を解説くださいました。 一枚一枚の手彩色は、当時安い賃 […] -
2月の『絵本の時間』「一枚絵」に描かれた物語の世界にため息が。
本日、2月10日(金)の『絵本の時間』は、「ミュンヘン、ドイツの一枚絵とグリム童話の世界」のテーマで、安田幸子先生が「一枚絵」に描かれた物語の世界を解説くださいました。 日本では、江戸時代に当たる時期に描かれた、木版画や […] -
絵本の時間のご案内
「ミュンヘン、ドイツの一枚絵とグリム童話の世界」 大人のための絵本講座「絵本の時間」は、絵本研究家の安田幸子さんを講師にお招きし開催しています。安田さん所蔵の貴重な資料を基に、毎回テーマに沿った作者の絵本を取り上げお話を […] -
12月9日(金)の『絵本の時間』は、「クリスマスの絵本」をテーマで開催しました。
12月9日(金)の『絵本の時間』は、「クリスマスの絵本」をテーマで開催しました。イコン画の絵本や、細かい切り絵のしかけ絵本など、眺めるだけでうっとりするような美しい絵本の数々に、参加者の皆さまも、つい笑顔を浮かべていらっ […] -
絵本の時間『ビアトリクス・ポターの世界』、本日も好評でした。
昨日2022年11月5日(土)開催の「絵本の時間」は、『ビアトリクス・ポターの世界』について、講師の安田幸子さんに解説いただきました。今年はピーターラビットの出版120周年の年です。 ピーターラビットの絵本は『ちびくろサ […] -
こどもの図書館で学ぶ講座「絵本の時間」
ビアトリクス・ポターの世界 大人のための絵本講座「絵本の時間」は、絵本研究家の安田幸子さんを講師にお招きし開催しています。安田さん所蔵の貴重な資料を基に、毎回テーマに沿った作者の絵本を取り上げお話をいただきます。11月の […]