-
YaYaYa読書会 1月18日㈯ 『アドニスの声が聞こえる』
YaYaYa読書会は、YA(ヤングアダルト)対象の本を取り上げる読書会です。隔月の第3土曜日に高知こどもの図書館内で開催しています。中学生以上どなたでもご参加ください。読んで自由に感想を話し合います。申込み不要。 -
今年最初の本の装備
1月8日(水)は、図書館は休館日です。 図書館の中では、今年最初、ボランティアさんが本の装備をしてくれています。 いつもありがとうございます。 ボランティアの皆さん、今年もよろしくお願いします!! -
ドイツから届いた年賀イラスト
1月6日、今日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか。こどもたちはまだ冬休み。新年から元気な姿をみせてくれました。 そして、今年もドイツから甲藤征史さまが年賀イラストを送ってくださいました。館内に展示していますの […] -
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 図書館は本日1/5より開館しています。入口横では十二支の絵本を、季節展示のコーナーでは干支の「へびの本」をご紹介しています。どうぞご覧ください。 -
年末年始 12/28(土)~1月4日(土)休館します
今年もご来館いただきありがとうございました。年明けは1月5日(日)から開館いたします。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 -
『こどものとしょかん 大おたんじょう会』ご報告
明日はクリスマス・イヴですね! 街でもクリスマスツリーを見かけたり、クリスマスソングが流れていたり、こどもたちだけでなく、大人もウキウキする時期です。 心躍るイベントとして、ひと足早く12月15日(日)に開かれた『こども […] -
羊毛フェルト作品展「絵本から生まれたラブリーな世界」
尾木良子さんの羊毛フェルト作品展 日にち:令和7年2月7日(金)~24日(月) 火・水・木 休館 会 場:あとりえほん 時 間:10:00~17:00 森でオオカミにであった赤ずきんちゃん、どろぼうの住み家をのぞくブ […] -
東京子ども図書館がクラウドファンディングに挑戦中です。
東京子ども図書館が施設改修のためのクラウドファンディングに挑戦中です。高知こどもの図書館ももちろん応援しています! 館長大木の応援コメントもよろしかったらご一読ください。 目標額達成できますよう、皆様からご支援、ご協力を […] -
「第3回やなせたかし文化賞」シンポジウムに登壇しました。
12月8日(日)「第3回やなせたかし文化賞」のシンポジウム&「やなせたかしソング」演奏自慢コンテスト2024」受賞作品発表会が、南国市立地域交流センターMIARE!で開催されました。 シンポジウムには、選定委員の中から、 […] -
12月12日は、高知こどもの図書館のお誕生日です!
お祝いにと会員の方から、お花を頂戴いたしました。ありがとうございます! 25周年の大おたんじょう会は、12月15日(日)に開催します。 クラフト工作WSや、パネルシアター、コンサート、クイズラリー、本のミニバザーなどなど […]