-
講座「ちいさなたね ~赤ちゃんの本紹介します~」開催します!
これから赤ちゃんを迎える方に、赤ちゃん絵本を紹介します。赤ちゃん誕生までの特別な時間を絵本と一緒に過ごしてみませんか?これからおじいちゃん、おばあちゃんになられる方もお気軽にご参加ください。 講座「ちいさなたね ~赤ちゃ […] -
高知こども文庫連絡協議会様より寄付金をいただきました
長い歴史があり、 こどもの図書館の開館準備の頃からご支援くださった 高知こども文庫連絡協議会様が解散することになり、 106,000円のご寄付をいただきました。 心より感謝申し上げます。 -
ベイシック・スイング・オーケストラ様より寄付金をいただきました
ご報告が遅くなりましたが、 ベイシック・スイング・オーケストラ様が こどもの図書館応援企画として6月11日にチャリティコンサートを 開いてくださいました。 その際の入場料と寄付金をあわせた 60,670円をこどもの図書館 […] -
人形とえほん 高知編
童話や絵本をテーマにした にしおゆきさんの陶人形と 東京・高円寺の絵本専門の古本屋さん「えほんやるすばんばんするかいしゃ」の 贈り物にふさわしいよみもの 印刷の美しい外国の古い絵本が並ぶ 「人形と絵本 高知編」が いよい […] -
「スマイルレシート事業」寄付金ご報告
エースワン・エーマックス「スマイルレシート事業」寄付金ご報告 2016年4月~6月の間に総額4,644,000円以上のレシートが集まりました。 ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。 寄付額43,000円をエー […] -
みんなで楽しもう♪ ~ヴァイオリン、尺八、お琴の演奏会~
尺八奏者の帆足隆吉さんと ヴァイオリニストの帆足彩さんのお二人が、 こどもの図書館応援演奏会を開いてくださることになりました。 こどもたちの大好きな曲や童謡を、 尺八やヴァイオリン、お箏で演奏くださるとのこと。 知ってい […] -
「スマイルレシート事業」ご報告
認定NPO法人高知こどもの図書館の運営は、会員の皆さまの会費と寄付金に支えられています。 2016年4月6日、(株)エースワン様から今年度最初の 「エースワンスマイルレシート事業」寄付金、6,000円(レシート総額648 […] -
「こどもと本」展、開催中! 4月2日(土)~5月29日(日)
高知こどもの図書館・2階 本の広場で 企画展「こどもと本」展を開催しています。 こどもが主役の楽しい絵本や物語を たくさん紹介しています。 会場には木のベンチも置いてますので、 ゆっくりと本をご覧いただけたらと思います。 […] -
チクチク教室、まだまだ参加者募集中です!
入学・入園のご準備は進んでますか? 通園・通学バッグを手作りしたいけど、ちょっと腕に自信がない、という方、 「チクチク教室」はいかがでしょう。 こどもの図書館のバザーで大活躍のお針の会のメンバーが、 丁寧に指導してくれる […] -
本のバザーのお知らせ
3月26日、27日の両日「本のバザー」をいたします。 絵本、児童書、一般小説、雑誌などがどれも上限500円の大特価! 今回は初の試みとして「ブックカフェ」も設けます。 ホッコスイーツ(高知大学教育学部附属特別支援学校)の […]