-
「食べて応援」ご協力よろしくお願いします!
resort dining Se Relaxer (ス・ルラクセ)様が、高知こどもの図書館を応援くださることになりました! お店の人気メニュー「高知産野菜のせいろ蒸し~土佐の塩丸天日塩と馬路村柚子ポン酢で~」600円をご […] -
講座「ちいさなたね ~赤ちゃんの本紹介します~」申込み受付中!
講座「ちいさなたね ~赤ちゃんの本紹介します~」を開催します。 2017年は4回(4月、6月、10月、12月)の開催予定で、 連続講座ではありませんのでお好きな月にご参加ください。 現在、参加申込み受付中です。 &nbs […] -
2月4日(土)14時~ 安田幸子さんによるギャラリートーク【赤羽末吉の世界展】
2月4日(土)~2月19日(日)の期間、高知こどもの図書館2階のギャラリーあとりえほんで、 安田幸子コレクション 「赤羽末吉の世界」 ~源氏絵巻原画を中心に展示~ を、開催します。 初日、4日の14:00~14:30には […] -
2月12日(日) 新聞ばっぐ作りワークショップ
新聞ばっぐを普及させるべく活動している、高知県立大学の学生団体paper’sの皆さんが、 2月に高知こどもの図書館で新聞ばっぐ作りのワークショップを開催されます。 参加費無料、申し込みも不要、初心者大歓迎。 どうぞお気軽 […] -
安田幸子コレクション「赤羽末吉の世界展」 2月4日~2月19日開催
1971年、赤羽末吉が4年がかりで描き上げた「源氏絵巻物語」が出版されました。 綿密な現地取材と資料研究により生み出されたこの作品は、全10巻で構成されています。 今回の展示は、赤羽末吉による「源氏絵巻物語」210枚を描 […] -
企画展「世界のバリアフリー絵本展」 2月4日~2月19日開催
2005年から隔年で開催してきた「世界のバリアフリー絵本展」。 今回も人権ふれあい支援事業として高知県人権啓発センターより 助成いただいて開催できることになりました。 全てのこどもたちが、本を通じた社会参加が平等にできる […] -
第57回 本とともだちコンサート 2月19日(日)開催♪
第57回 本とともだちコンサートは、高校生ながら数々の音楽賞を受賞されている 野々村嘉怜さんによるヴァイオリンリサイタルです。 こどもたちにもなじみやすい曲目を選んで演奏してくださる予定です。 ヴァイオリンに興味のある小 […] -
企画展「干支の本展」はじまりました
本日より1月29日(日)まで、 高知こどもの図書館2階 本の広場で、企画展「干支の本展」を開催しています。 2017年は酉年ですので、鳥にまつわる本を展示・貸出しています。 展示する絵本を選びながら、世界には色んな鳥がい […] -
新年あけましておめでとうございます
1月6日より、高知こどもの図書館は通常開館しております。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年最初のあとりえほんでの企画展は「安田幸子コレクション 赤羽末吉の世界展」(2月4日~19日)です。 1971年、赤羽末吉が […] -
佐藤様より本をご寄贈いただきました
栃木県にお住いで、図書館を応援くださる佐藤様から、 今年も嬉しいクリスマスプレセントが届きました。 欲しかった本が29冊も! 年内に貸出しできるよう、装備作業を進めています。 佐藤様からの本を取り次いでくださっている、 […]