-
怖くない方は是非どうぞ。
『おしいれのぼうけん』複製画展の最終日(30日)まで、残り僅かとなりました。フォトスポットとして、大きなねずみばあさんのタペストリーがあります。昨日来館されたお子さんは、怖がって写真は「遠慮しておく」と。怖くない方は是非 […] -
秋の展示をはじめました。
高知市内は朝晩ヒンヤリしますが、日中は過ごしやすく、秋のおとずれを感じます。 今日から秋の展示をはじめました。置いたそばから、秋の絵本が借りられていきます。読書の秋ですね。 週末の土日は2時より『おしいれのぼうけん』の読 […] -
高知新聞に『おしいれのぼうけん複製原画と読み聞かせ』記事が掲載されました。
本日、10月20日(木)の高知新聞に当館で現在開催中の企画展『おしいれのぼうけん複製画展と読み聞かせ』の記事が掲載されました。開催は30日までとなっております。精巧な複製画から名作の息づかいが伝わります。この機会に是非足 […] -
北ライオンズクラブ様よりご寄付をいただきました。
本日10月19日(水)、北ライオンズクラブ様より5万円の寄付をいただきました。毎年のご支援をありがとうございます。寄付により絵本、児童書を購入いたしました。 -
『おしいれのぼうけん』の作品解説を行いました。
本日10月16日午後2時より『おしいれのぼうけん』の作品解説を、当館司書・絵本専門士の大木が行いました。 作者の古田足日さんと田畑精一さんの紹介や、『おしいれのぼうけん』の見どころ、神話がベースにあること、丹念な取材に基 […] -
五色百人一首教室、開催しています。
本日10月15日(土)は、午前中に『五色百人一首教室』(主催:高知五色百人一首協会)を開催しています。 五色百人一首とは、百人一首を20枚ずつ5色に色分けした札を使い、詠み手のほか、1対1の競技者で行います。札が20枚の […] -
企画展『おしいれのぼうけん 複製画展と読み聞かせ』開催中です。
昨日10月8日(土)より、当館ギャラリーあとりえほんにて、企画展『おしいれのぼうけん 複製画展と読み聞かせ』を開催しています。会期中の土・日・祝日には、『おしいれのぼうけん』または著者の別の作品の読み聞かせを行います。毎 […] -
『おしいれのぼうけん』複製画展と読み聞かせ 2022年10月8日(土)~10月30(日)
『おしいれのぼうけん』 ふるたたるひ・たばたせいいち/さく 童心社 開館日:金・土・日・月 10:00〜17:00 場所:高知こどもの図書館あとりえほん 累計部数230万部以上のロングセラーの絵本『おしいれのぼうけん』の […] -
高知こどもの図書館オリジナルカレンダー2023販売中!
毎年ご好評いただいております、高知こどもの図書館オリジナルカレンダー2023ができあがりました!2023年のテーマは「なかよし」。 テーマにあわせて高知ゆかりの絵本作家さんやイラストレーターの方々にご協力いただき、今回も […] -
『季刊高知』no.86(秋号)にギャラリーあとりえほんが掲載されました。
『季刊高知』no.86(秋号)の特集ページ、「編集長が生きたい、観たい、注目したい高知のアートスポットあるき。」に、当館ギャラリーあとりえほんが掲載されました。アートの特集号に載せていただいてとても嬉しいです。 季刊高知 […]