-

絵本作家の大塚健太さんが、ご来館くださいました。
絵本作家の大塚健太さんが、ご来館くださいました。柴田ケイコさんとの共著『でんにゃ』『おにゃけ』当館所蔵の柴田さんサイン本に、大塚さんのサインをあわせて書いていただきました。 お二方のサインが並ぶことはとっても珍しいそうで […] -

絵を担当された三本桂子さんよりご寄贈いただきました。
中土佐町に伝わる昔話「ふたなじま」(中土佐町教育委員会;2022)が絵本になりました。本日、絵を担当された三本桂子さんよりご寄贈いただきました。地域の伝承土佐弁の語りと心があたたかくなる絵が相まって、味わい深い一冊になっ […] -

館内入口周りにおゆずり本を置いています。
昨日、2月5日(日)に開催しました図書館の本のバザーは、おかげさまで大勢の皆さま方に足をお運びいただき、無事終了いたしました。バザーの収益は、当館の運営費として役立てさせていただきます。おゆずりコーナーがご好評でしたので […] -

いよいよ明日は本のバザー!
いよいよ明日2月5日(日)11時ー15時 本のバザーを開催します!子どももおとなも、高知こどもの図書館にいらっしゃ~い。 -

お茶目な木彫り動物 たけむらまこと展
お茶目な木彫り動物 木彫り作家 たけむらまことさんの作品を展示します。ネコや犬、あれあれ?きみはだぁれ?ユーモラスな表情豊かな動物の世界が広がっています。是非、足をお運びください。期間中は作家の制作風景もご覧いただけます […] -

絵本の時間のご案内
「ミュンヘン、ドイツの一枚絵とグリム童話の世界」 大人のための絵本講座「絵本の時間」は、絵本研究家の安田幸子さんを講師にお招きし開催しています。安田さん所蔵の貴重な資料を基に、毎回テーマに沿った作者の絵本を取り上げお話を […] -

2月5日の本のバザー、準備に余念がありません。
1週間後にバザーを控えた本日も、準備に余念がありません。ボランティアの皆さんが1冊ずつ本を開き汚れや書込みをチェックします。次の読み手に気持ち良くお渡しできるよう丁寧に拭きあげます。手に取っていただきやすいお値段で、探し […] -

鎌倉幸子さんの映画づくりのクラウドファンディングが本日スタート、皆様応援お願いします。
当館のウェブサイト制作クラウドファンディングで伴走支援をしていただき大変大変お世話になったファンドレイザーの鎌倉幸子さんの、映画づくりのクラウドファンディングが本日スタートです。 青森出身の実在の保健婦、花田ミキさんをテ […] -

学習会「公共図書館・学校図書館で働く非正規雇用職員について」のお知らせ
2月23日(木・祝)13:30~15:30に、児童図書館研究会高知支部と図書館問題研究会高知支部の共催により、学習会を開催します。 「公共図書館・学校図書館で働く非正規雇用職員について」 【日時】2023年2月23日(木 […] -

ご不要になった書籍をご提供ください。
2月5日(日)11:00~15:00【本のバザー】を開催いたします。 ご不用になりました書籍がありましたら、バザー用にご提供ください。今月30日まで受付中です。どうぞよろしくお願い致します。 高知こどもの図書館本のバザー […]










