彦坂木版工房『ミニパンどうぞ』ワークショップ

写真:彦坂有紀さんが木版画の説明をしています

8月24日(日)彦坂木版工房ひこさかもくはんこうぼう『ミニパンどうぞ』ワークショップを開催かいさいしました。


もりといずみさん、彦坂有紀ひこさかゆきさんをおまねきして、木版画もくはんがかれた絵本『パンどうぞ』(講談社2014)のミニ絵本を木版もくはんって作るワークショップです。

写真:もりといずみさんが紙芝居を上演しています
写真:もりといずみさんが絵本を読み聞かせしています

はじめに、もりとさんが紙芝居かみしばいと絵本の読み聞かせをしてくださり、木版画もくはんがをしっかり見た後に、いよいよ制作せいさくへ。

写真:彦坂有紀さんが木版画の実演をしています
写真:参加者がバレンを擦っています

こどもたちが大きなバレンに力をのせて、「かじったあんぱん」など、自分がきなパンの絵柄えがらえらんで、木版画もくはんがを仕上げました。彦坂ひこさかさんの丁寧ていねい説明せつめいをしっかり聞いて取り組んだので、みんな上手! 絵にあわせたお話もかいて、自分だけのミニ絵本が完成かんせい

みんなで楽しい時間をごしました。

もりといずみさん、彦坂有紀ひこさかゆきさん、ありがとうございました。

写真:こどもたちの作品をもりとさんが紹介しています。彦坂有紀さんがのぞいています。
写真:参加者と彦坂有紀さん、もりといずみさんの集合写真です


このワークショップは、積水せきすいハウスマッチングプログラム助成じょせいを受けて開催かいさいしました。